2011-06-30 (Thu)
今日は吉祥寺!
いや。。。本当に暑い。。暑くて外に居たくない・・
友達と吉祥寺でお茶をしに行きました。
ついでにもんちゃんの洋服も購入!
セールも始まり買いたいものが大量。。。
洋服がどのくらいのものを買えばいいのか…
いまいちわからないわ~
冬の洋服は結構あるし、来年の夏服でも買っておくかね!って思って
見るとあれもこれも・・欲しいものがたくさん出てくるの。。
といっても最初に目が行くのが。。男物。。いかんいかん。
とりあえず来年の夏服超安かったからGAPでゲット!
後は、産まれてからの肌着を購入!
こまごまとしたものを買いにいかないと~。。
正直父さんじゃあまりわからなくて。
こういう時には母さんがやはり必要だし、買ってなかったとしても
出産後にいろいろと頼める気がする・・・
友達にお祝いで洋服頂いちゃった~!
これが超可愛い!
これはちょいと暑いかな?と思うけど、家に帰るまでだから!
病院を退院するときのドレスにしようと思う!
おそろいの靴下がこれまた可愛くて!!!
このドレスに似合う顔で出てくることを願いつつ・・・
↓

今日はお茶してる時に横に6か月の赤ちゃんとお母さんが座った。
赤ちゃんと私が対面式になっていてすんごく笑ってくるの!
その子が使っていたベビーカーが私が欲しいと検討中の物だったので、
使い心地を聞いてみた!
中々良いってことで!80%決めた!!!
その人がおんぶ紐も「これがいいですよ!」って言ったものが
「エルゴ」だった!これもサンちゃん用に買おうと思っていたので、決め!
何だか最近出かける度にもんちゃんの物ばかり。。
しょうがないんだけど。。。
しかし、日本って本当に可愛いものばかり売ってるよ~。。
でも、小さい服なのに高いのね~
そして、前から欲しいと思っていた「おくるみ」をGET!
今日届きました!

↑思った以上に大きくて。。これなら授乳ケープ要らずです!
ガーゼだし!夏にはいい肌掛けになりそう!
いや。。。本当に暑い。。暑くて外に居たくない・・
友達と吉祥寺でお茶をしに行きました。
ついでにもんちゃんの洋服も購入!
セールも始まり買いたいものが大量。。。
洋服がどのくらいのものを買えばいいのか…
いまいちわからないわ~
冬の洋服は結構あるし、来年の夏服でも買っておくかね!って思って
見るとあれもこれも・・欲しいものがたくさん出てくるの。。
といっても最初に目が行くのが。。男物。。いかんいかん。
とりあえず来年の夏服超安かったからGAPでゲット!
後は、産まれてからの肌着を購入!
こまごまとしたものを買いにいかないと~。。
正直父さんじゃあまりわからなくて。
こういう時には母さんがやはり必要だし、買ってなかったとしても
出産後にいろいろと頼める気がする・・・
友達にお祝いで洋服頂いちゃった~!
これが超可愛い!
これはちょいと暑いかな?と思うけど、家に帰るまでだから!
病院を退院するときのドレスにしようと思う!
おそろいの靴下がこれまた可愛くて!!!
このドレスに似合う顔で出てくることを願いつつ・・・
↓

今日はお茶してる時に横に6か月の赤ちゃんとお母さんが座った。
赤ちゃんと私が対面式になっていてすんごく笑ってくるの!
その子が使っていたベビーカーが私が欲しいと検討中の物だったので、
使い心地を聞いてみた!
中々良いってことで!80%決めた!!!
その人がおんぶ紐も「これがいいですよ!」って言ったものが
「エルゴ」だった!これもサンちゃん用に買おうと思っていたので、決め!
何だか最近出かける度にもんちゃんの物ばかり。。
しょうがないんだけど。。。
しかし、日本って本当に可愛いものばかり売ってるよ~。。
でも、小さい服なのに高いのね~
そして、前から欲しいと思っていた「おくるみ」をGET!
今日届きました!

↑思った以上に大きくて。。これなら授乳ケープ要らずです!
ガーゼだし!夏にはいい肌掛けになりそう!
スポンサーサイト
カテゴリ:일본 생활/日本生活
2011-06-27 (Mon)
今日は、前一緒に働いていた会社の先輩と有楽町ランチ
最近池袋しかでてなくて。。。
そして、有楽町の無印で新生児用の洋服を買いたくて、今のうちに!と思い
行ってきました~
「とんかつ」を食べる気満々だったのに、電車乗ってる間に
何だか気持ち悪くなって。。。
つるつるしたもの麺類に変えました!
どうも日本に来て1週間は結構食べれたけど、急に週末ぐらいから胃のムカムカが
また戻ってきた感じです。
どして・・・寄りによって日本に帰ってきておいしいものが食べれないの。。。
って感じ、年末から3か月もろくに食べれず、
今回も帰ってきて1週間後既に胃が更にもたれる。。。
31週目に入り8か月もラストです。。
後期悪阻ってもう始まる頃なのかしら。。。
本当に産まれるまでつわりがある性質なんだ。。。と
結構つらいのよね~・・
先輩に会うまで、無印でお買い物~!
新生児用の肌着を買っちゃった~
可愛いわね。。
女の子なのに私が選んだ色は・・黄色と白とグレー・・・
ピンクを選ばないところが・・私です・・
数着は新しくていいものを買ってあげないとね~!
どうせ肌着なんて使い捨てみたいになるけどね。
おまけに太っ腹で妊婦用でもない洋服をお買い上げ。。。
産後ちゃんと着れる体系に戻るか。。わからないけど買っちゃった~!
その後ランチをして、お茶をしに行く!
やはりトークは尽きないよな~
もっと話していたかったけど、ラッシュに嵌ると大変なので。。お開き。。
そうそう!デジカメが欲しくて、BIGへ行った
狙っていたカメラがあったけど、どうも最近の一押しは小さい一眼レフ??
さんちゃんが一眼レフ持ってるから小さいのでいいかな?
と思ってたけど。。。小さい一眼レフなら持ち歩けるし。。
と思い。カタログ貰ってきちゃった!
さんちゃんに相談したら!買ってくれるって!
それまでちょっと下調べもっとしないと!
ついでに・・立ち寄った場所で、先輩が「NANO LEGO」が欲しい!
ってことで、みたら。。私もほしくなっちゃって。。。
私もお買い上げ!
LEGOとかお家を作るプラモデルとか昔から好きだったので・・・
ついつい・・これはまったら揃えちゃうかも・・
とりあえず、完成したらUPします!
さー何ができるか~!
そうそう!
さんちゃんにやっとWorking Visaがでた!!!
ってことで今週末からCANADAです!超うらやまし・・・
最近池袋しかでてなくて。。。
そして、有楽町の無印で新生児用の洋服を買いたくて、今のうちに!と思い
行ってきました~
「とんかつ」を食べる気満々だったのに、電車乗ってる間に
何だか気持ち悪くなって。。。
つるつるしたもの麺類に変えました!
どうも日本に来て1週間は結構食べれたけど、急に週末ぐらいから胃のムカムカが
また戻ってきた感じです。
どして・・・寄りによって日本に帰ってきておいしいものが食べれないの。。。
って感じ、年末から3か月もろくに食べれず、
今回も帰ってきて1週間後既に胃が更にもたれる。。。
31週目に入り8か月もラストです。。
後期悪阻ってもう始まる頃なのかしら。。。
本当に産まれるまでつわりがある性質なんだ。。。と
結構つらいのよね~・・
先輩に会うまで、無印でお買い物~!
新生児用の肌着を買っちゃった~
可愛いわね。。
女の子なのに私が選んだ色は・・黄色と白とグレー・・・
ピンクを選ばないところが・・私です・・
数着は新しくていいものを買ってあげないとね~!
どうせ肌着なんて使い捨てみたいになるけどね。
おまけに太っ腹で妊婦用でもない洋服をお買い上げ。。。
産後ちゃんと着れる体系に戻るか。。わからないけど買っちゃった~!
その後ランチをして、お茶をしに行く!
やはりトークは尽きないよな~
もっと話していたかったけど、ラッシュに嵌ると大変なので。。お開き。。
そうそう!デジカメが欲しくて、BIGへ行った
狙っていたカメラがあったけど、どうも最近の一押しは小さい一眼レフ??
さんちゃんが一眼レフ持ってるから小さいのでいいかな?
と思ってたけど。。。小さい一眼レフなら持ち歩けるし。。
と思い。カタログ貰ってきちゃった!
さんちゃんに相談したら!買ってくれるって!
それまでちょっと下調べもっとしないと!
ついでに・・立ち寄った場所で、先輩が「NANO LEGO」が欲しい!
ってことで、みたら。。私もほしくなっちゃって。。。
私もお買い上げ!
LEGOとかお家を作るプラモデルとか昔から好きだったので・・・
ついつい・・これはまったら揃えちゃうかも・・
とりあえず、完成したらUPします!
さー何ができるか~!
そうそう!
さんちゃんにやっとWorking Visaがでた!!!
ってことで今週末からCANADAです!超うらやまし・・・
カテゴリ:일본 생활/日本生活
2011-06-24 (Fri)
今日、18年振りにFBで再会した私の最初のHOSTFAMILYから
赤ちゃんへのPresentが届きました!
アメリカやカナダでは(私が知ってる限りこの国、ほかの国にもあるのかしらないけど)
赤ちゃんが生まれる1か月前に妊婦さんがほしいものリスト(Wish List)を作って
友達がそのリストから持ち寄ってプレゼントするPartyです!
Oregonに住むHostFamilyがもんちゃんへのプレゼントを送ってくれるなんて。。
しかもそこにはFrom AmericanMOM & DADって。。
感動して思わず涙が出てきました。
絶対にさんちゃんと赤ちゃんを合わせに行こうと心に誓いましたわ!

冬用のおくるみと洋服2着でした!!!
早く着せてあげたいわ。。
もんちゃんにしたらAmerican Grand PA & MOMですもんね!!!!
うれしいプレゼントになりました!!!
赤ちゃんへのPresentが届きました!
アメリカやカナダでは(私が知ってる限りこの国、ほかの国にもあるのかしらないけど)
赤ちゃんが生まれる1か月前に妊婦さんがほしいものリスト(Wish List)を作って
友達がそのリストから持ち寄ってプレゼントするPartyです!
Oregonに住むHostFamilyがもんちゃんへのプレゼントを送ってくれるなんて。。
しかもそこにはFrom AmericanMOM & DADって。。
感動して思わず涙が出てきました。
絶対にさんちゃんと赤ちゃんを合わせに行こうと心に誓いましたわ!

冬用のおくるみと洋服2着でした!!!
早く着せてあげたいわ。。
もんちゃんにしたらAmerican Grand PA & MOMですもんね!!!!
うれしいプレゼントになりました!!!
カテゴリ:일본 생활/日本生活
2011-06-23 (Thu)
今日は朝一から「健診」でした!
前回は2週間前最後に韓国で健診を受けてきました。
それから2週間たってもんちゃんの大きさは
推定体重⇒1578g
頭の大きさ⇒8.03g
大きく成長してます!
2週間で。。体重がかなり増加してるし。。頭の大きさも1か月で1CMだったのに2週間で1CMって。。
巨大な赤ちゃんが出てくるんじゃないのかしら。。。
困る・・・
30Wなのに推定サイズで32Wって。。
今までこんなに大きくなったことないのに。。。
どうして。。
やはり韓国と日本の機械の差があるのかな??
とりあえず日本では8か月になると2週間ごとの健診なので、
2週間後様子をみよみよっと!
動く場所も大体決まってきて、もんちゃんも体を固定してきてるのかな?
やはり韓国は写真好きということもあるのかな?写真大量にいつも撮ってくれるけど、
日本じゃ。。わけわからない写真しか撮ってくれなくて。。
なんか楽しくない。。。
足のキックがとっても強くて・・痛いです。
反応も良くするし、面白いです。
今日は、1か月健診の赤ちゃんも沢山病院に来ていて、
もんちゃんもかなり反応していた気がします。
ずっと動いていて。。早く外に出たいのかね~!!!
でもって。お会計が終わったときふと顔を見たことがある子をじっと
見ていたら、彼女もじっと私を見て・・
顔は確かに覚えてるんだど、同じクラスになったことないから。。
名前が出なくて。。
でも「あー!○○中だよね・」って・・・
彼女は、今日初期健診だったみたいです!ちゃんと妊娠してるといいね~
私はそのあとに、栄養士さんからの話しを聞きに行き、
近くの西松屋へGO!
日本って。。安いし種類が豊富!
肌着が秋用しかないので、GET!
栄養士さんの話を聞いて、どのくらいの物を食べるといいって聞きながら。。
家について大好物トウモロコシを1本食べてしまった。。。
(トウモロコシは葉酸も入っていいものだけど、半分がいいらしい・・)
2週間後まで体重を抑えて栄養にきをつけていこっと!
それと今日は、もんちゃん1号が居なくなってしまった日でした。
去年7週目で心臓音が消えてしまったまだ本当に小さいもんちゃん1号・・・
もんちゃん2号が1号の分も元気になって今お腹で育ってますので!
2号は1号の分までしっかりと元気に産まれて育ってほしいわ!
あーしかし昨日の夜は熱帯夜で寝れなかった。。
今後どうなるよ。。この暑さ。。。
前回は2週間前最後に韓国で健診を受けてきました。
それから2週間たってもんちゃんの大きさは
推定体重⇒1578g
頭の大きさ⇒8.03g
大きく成長してます!
2週間で。。体重がかなり増加してるし。。頭の大きさも1か月で1CMだったのに2週間で1CMって。。
巨大な赤ちゃんが出てくるんじゃないのかしら。。。
困る・・・
30Wなのに推定サイズで32Wって。。
今までこんなに大きくなったことないのに。。。
どうして。。
やはり韓国と日本の機械の差があるのかな??
とりあえず日本では8か月になると2週間ごとの健診なので、
2週間後様子をみよみよっと!
動く場所も大体決まってきて、もんちゃんも体を固定してきてるのかな?
やはり韓国は写真好きということもあるのかな?写真大量にいつも撮ってくれるけど、
日本じゃ。。わけわからない写真しか撮ってくれなくて。。
なんか楽しくない。。。
足のキックがとっても強くて・・痛いです。
反応も良くするし、面白いです。
今日は、1か月健診の赤ちゃんも沢山病院に来ていて、
もんちゃんもかなり反応していた気がします。
ずっと動いていて。。早く外に出たいのかね~!!!
でもって。お会計が終わったときふと顔を見たことがある子をじっと
見ていたら、彼女もじっと私を見て・・
顔は確かに覚えてるんだど、同じクラスになったことないから。。
名前が出なくて。。
でも「あー!○○中だよね・」って・・・
彼女は、今日初期健診だったみたいです!ちゃんと妊娠してるといいね~
私はそのあとに、栄養士さんからの話しを聞きに行き、
近くの西松屋へGO!
日本って。。安いし種類が豊富!
肌着が秋用しかないので、GET!
栄養士さんの話を聞いて、どのくらいの物を食べるといいって聞きながら。。
家について大好物トウモロコシを1本食べてしまった。。。
(トウモロコシは葉酸も入っていいものだけど、半分がいいらしい・・)
2週間後まで体重を抑えて栄養にきをつけていこっと!
それと今日は、もんちゃん1号が居なくなってしまった日でした。
去年7週目で心臓音が消えてしまったまだ本当に小さいもんちゃん1号・・・
もんちゃん2号が1号の分も元気になって今お腹で育ってますので!
2号は1号の分までしっかりと元気に産まれて育ってほしいわ!
あーしかし昨日の夜は熱帯夜で寝れなかった。。
今後どうなるよ。。この暑さ。。。
カテゴリ:가족/家族のこと
2011-06-22 (Wed)
今日は「夏至」天気はいいのはいいけど・・・
相当暑い本当に暑い暑い1日でした。。。
今日は、ソウルで会った日本人みょぬりのNちゃんと日本で会いました!
というのも、彼女も来月出産なのです!
しかも「女の子」!
私にはとっても貴重なママ友になりそうです!
彼女が出産終われば次は。。。私の番です。
緊張・・
今日はランチするのに迷ったけど、とても暑くて・・
冷やし讃岐にしました!
そのあと、Baby服等デパートで見てから、お茶タイム
早くに会ってラッシュ前に解散しよう!と思ってたけど・
結局、話が盛り上がり5時に解散・・・
電車は人が多かった・・・
共通のネタはいろいろあるけど、日本へ帰る前にお互いシデクへ電話してしおもにに言われた言葉が。。
お互い「いつ帰ってくるんだ?」つてこと。。。
これから行く人に対して・・「いつかえってくるんだ?」って。。
コッチは楽しみにしてた日本帰国なのに。。その言葉貰うとテンション下がるんだよね。
韓国では安否電話というようにしょっちゅうシデク(旦那の実家)に電話するのがふつうらしいけど・・
私も彼女もまた電話して「いつ帰るんだ」って言われるのがいやで・・
電話してません。
私なんてそういうこと言われると逆に帰りたくなくなるんだよね・・
解放される日は来ないのだろうか・・・
しかし、今日は本当に暑くて・・・
日が落ちてからの徒歩も汗が出るくらい。。
真夏どうなってしまうのだろうか。。。
Nちゃん!後3週独り身を満喫して出産に向けて頑張って!!!
相当暑い本当に暑い暑い1日でした。。。
今日は、ソウルで会った日本人みょぬりのNちゃんと日本で会いました!
というのも、彼女も来月出産なのです!
しかも「女の子」!
私にはとっても貴重なママ友になりそうです!
彼女が出産終われば次は。。。私の番です。
緊張・・
今日はランチするのに迷ったけど、とても暑くて・・
冷やし讃岐にしました!
そのあと、Baby服等デパートで見てから、お茶タイム
早くに会ってラッシュ前に解散しよう!と思ってたけど・
結局、話が盛り上がり5時に解散・・・
電車は人が多かった・・・
共通のネタはいろいろあるけど、日本へ帰る前にお互いシデクへ電話してしおもにに言われた言葉が。。
お互い「いつ帰ってくるんだ?」つてこと。。。
これから行く人に対して・・「いつかえってくるんだ?」って。。
コッチは楽しみにしてた日本帰国なのに。。その言葉貰うとテンション下がるんだよね。
韓国では安否電話というようにしょっちゅうシデク(旦那の実家)に電話するのがふつうらしいけど・・
私も彼女もまた電話して「いつ帰るんだ」って言われるのがいやで・・
電話してません。
私なんてそういうこと言われると逆に帰りたくなくなるんだよね・・
解放される日は来ないのだろうか・・・
しかし、今日は本当に暑くて・・・
日が落ちてからの徒歩も汗が出るくらい。。
真夏どうなってしまうのだろうか。。。
Nちゃん!後3週独り身を満喫して出産に向けて頑張って!!!
カテゴリ:일본 생활/日本生活
2011-06-21 (Tue)
子供の為に何かしたくて、前から思っていた日記を購入!
「3年育児日記」を買いました!
20歳になったら渡せるように頑張って書こうと思います!
私には赤ちゃんの時どうだったかって。。。
写真か母子手帳しかわからなくて。。
でも昔の母子手帳ってそうそう今のように詳しく記載がない・・
一番詳しかったおかんが今いないんじゃ正直記憶がないのです・。・
それもあって。。将来もし自分がいなくなったときとか、私が忘れたときに
これを見れば赤ちゃんの時どうだったんだよ!と自分の子供が子供を産むとき
教えてあげられるかな~って。。。
ふと思ってこの日記を書こうと思った。
もちろん、今と昔とこれからじゃ出産のいろいろも変わってるだろうし・・
でも、少なくとも今現在、私は母に自分が生まれたときのことをたくさん聞いてみたかった。。
3年間頑張って書いてみることに!!!

「3年育児日記」を買いました!
20歳になったら渡せるように頑張って書こうと思います!
私には赤ちゃんの時どうだったかって。。。
写真か母子手帳しかわからなくて。。
でも昔の母子手帳ってそうそう今のように詳しく記載がない・・
一番詳しかったおかんが今いないんじゃ正直記憶がないのです・。・
それもあって。。将来もし自分がいなくなったときとか、私が忘れたときに
これを見れば赤ちゃんの時どうだったんだよ!と自分の子供が子供を産むとき
教えてあげられるかな~って。。。
ふと思ってこの日記を書こうと思った。
もちろん、今と昔とこれからじゃ出産のいろいろも変わってるだろうし・・
でも、少なくとも今現在、私は母に自分が生まれたときのことをたくさん聞いてみたかった。。
3年間頑張って書いてみることに!!!

カテゴリ:HandMade
2011-06-20 (Mon)
今日は短大の友達LACROSSEの会合でした!
5人で集まったんだけど、一人は癒しの8か月BOYを連れてきました!
目がパチクリで可愛いの!
しかもおとなしくて。。最高!
やはり。。日本人同士の子供って・・・可愛い・・・
後の友達は子供を預けれこれたみたいで!
結構ゆっくりとごはんができました!
彼女らは出産の大先輩なので!いろいろと聞けてよかったわ~
出産は楽しみでもあるけど、緊張・・・
皆がいうことは。。今しかできないことをしろ!
だけど・・・今しかできないこと⇒したいことって・・海外旅行に行きたいんだけど。。
無理っしょ。。。
となれば出来るだけ友達にあっておいしいものを自分のペースで食べることかも!
自由な時間も後2か月。。。
11時半から集まって、あっという間に時間よ・・
久しぶりに会ったから、話すことも山盛りで。。
本当に楽しかったわ~私が動けるうちにまたみんなで集まりたいな~
5人で集まったんだけど、一人は癒しの8か月BOYを連れてきました!
目がパチクリで可愛いの!
しかもおとなしくて。。最高!
やはり。。日本人同士の子供って・・・可愛い・・・
後の友達は子供を預けれこれたみたいで!
結構ゆっくりとごはんができました!
彼女らは出産の大先輩なので!いろいろと聞けてよかったわ~
出産は楽しみでもあるけど、緊張・・・
皆がいうことは。。今しかできないことをしろ!
だけど・・・今しかできないこと⇒したいことって・・海外旅行に行きたいんだけど。。
無理っしょ。。。
となれば出来るだけ友達にあっておいしいものを自分のペースで食べることかも!
自由な時間も後2か月。。。
11時半から集まって、あっという間に時間よ・・
久しぶりに会ったから、話すことも山盛りで。。
本当に楽しかったわ~私が動けるうちにまたみんなで集まりたいな~
カテゴリ:한국 생활/韓国生活
2011-06-19 (Sun)
今日は父の日ですな~
ってことで、今日は家族でお父さん希望の「ステーキ」屋さんへGO!
昔から行きつけのお店が無くなってしまっていて。。
違うところへ行きました。
満腹です・・・
今日は叔母が来て、またまたもんちゃんへ大量の洋服を持ってきてくれました。
もんちゃんまだ産まれてもないのに、かなりの衣装もちです。
私よりも遥かに・・・・
この大量のBOXをこれから開けて、季節ごとに分けたりあー・・
結構大変な作業です。。
なんせ、もんちゃんの衣装ケースがまだないのですからね。。
今日私の箪笥を1つ開けたけど、それでは足りそうに無いので、、後2つ位開けるか、
貰った冬服の物はさっさと日本に送ろうと思います。。
でも、新生児のもらい物は非常に助かるけど、初めてのお子だし・・・
いくつかお出かけ用の洋服はちゃんと買ってあげないとね~!
それに色の傾向が・・赤・ピンク多し・・
あたりまえなんだろうけど、ピンク嫌いな私だけにあまり着させたくなのが本心・・
中には、私が着させたいオーバーオールがあって。。まだまだ先は長いけど、楽しみ~
いろいろ見ていたら、ピンク嫌いの私を知ってる弟が
「お前がピンク嫌いでも女の子なんだからピンクとか着せないと
将来お鍋になるからな~」と一言・・・
頂いた洋服はちゃんと着せヨット!
でも考えてみると、うちの母も私にはピンクは着せず、ピンクより赤だった気がするな。。
写真にもピンクを着てる私って写ってないしね。。
だから大丈夫な気もするけどね・・・
何だか洋服見てたらすつごく楽しみになってきました!
だって着せ替え人間できるんだもんね!
で、、今日は父の日!
これからもお父さん!元気でいてくだされ!!!
ってことで、今日は家族でお父さん希望の「ステーキ」屋さんへGO!
昔から行きつけのお店が無くなってしまっていて。。
違うところへ行きました。
満腹です・・・
今日は叔母が来て、またまたもんちゃんへ大量の洋服を持ってきてくれました。
もんちゃんまだ産まれてもないのに、かなりの衣装もちです。
私よりも遥かに・・・・
この大量のBOXをこれから開けて、季節ごとに分けたりあー・・
結構大変な作業です。。
なんせ、もんちゃんの衣装ケースがまだないのですからね。。
今日私の箪笥を1つ開けたけど、それでは足りそうに無いので、、後2つ位開けるか、
貰った冬服の物はさっさと日本に送ろうと思います。。
でも、新生児のもらい物は非常に助かるけど、初めてのお子だし・・・
いくつかお出かけ用の洋服はちゃんと買ってあげないとね~!
それに色の傾向が・・赤・ピンク多し・・
あたりまえなんだろうけど、ピンク嫌いな私だけにあまり着させたくなのが本心・・
中には、私が着させたいオーバーオールがあって。。まだまだ先は長いけど、楽しみ~
いろいろ見ていたら、ピンク嫌いの私を知ってる弟が
「お前がピンク嫌いでも女の子なんだからピンクとか着せないと
将来お鍋になるからな~」と一言・・・
頂いた洋服はちゃんと着せヨット!
でも考えてみると、うちの母も私にはピンクは着せず、ピンクより赤だった気がするな。。
写真にもピンクを着てる私って写ってないしね。。
だから大丈夫な気もするけどね・・・
何だか洋服見てたらすつごく楽しみになってきました!
だって着せ替え人間できるんだもんね!
で、、今日は父の日!
これからもお父さん!元気でいてくだされ!!!
カテゴリ:가족/家族のこと
2011-06-18 (Sat)
折角帰ってきても天気がすっきりしない。。
肌寒いしね。。
反対に韓国はすんごく暑い日続きの様で、よかったんだか悪かったんだか。。
家に戻って食べたいものを食べまくってます!
おかんの代わりにおとんが、ごはんの支度してくれるし。。。
実家って天国~!
これから自分の部屋を少しずつ肩つけて準備に取り掛からないと!
と思っていても。。
ついついぼーっとしてしまうのよね。。。
いかんいかん・・
自分の部屋にさんちゃんのベットも来て、更に赤ちゃん用のベットも来週来るんだけど・・
赤ちゃん用のベットを配置するには私の勉強机を片つけないと置けないような。。
勉強してないのに未だにあるの?って感じだけど。。
勉強机ってみんなどうしてるんだろう?
いいもの買うって、本当に長い間使えていいんだけど、帰ってガタが来ないので、捨てられない~
愛着もあるしね。。(勉強してないけど。。)
でもここら辺でやはり処分しないとね。。
着ない箪笥の洋服も全部処分して、もんちゃんの洋服スペースも確保しないと。。
思った以上に体力使いそうだわ・・
肌寒いしね。。
反対に韓国はすんごく暑い日続きの様で、よかったんだか悪かったんだか。。
家に戻って食べたいものを食べまくってます!
おかんの代わりにおとんが、ごはんの支度してくれるし。。。
実家って天国~!
これから自分の部屋を少しずつ肩つけて準備に取り掛からないと!
と思っていても。。
ついついぼーっとしてしまうのよね。。。
いかんいかん・・
自分の部屋にさんちゃんのベットも来て、更に赤ちゃん用のベットも来週来るんだけど・・
赤ちゃん用のベットを配置するには私の勉強机を片つけないと置けないような。。
勉強してないのに未だにあるの?って感じだけど。。
勉強机ってみんなどうしてるんだろう?
いいもの買うって、本当に長い間使えていいんだけど、帰ってガタが来ないので、捨てられない~
愛着もあるしね。。(勉強してないけど。。)
でもここら辺でやはり処分しないとね。。
着ない箪笥の洋服も全部処分して、もんちゃんの洋服スペースも確保しないと。。
思った以上に体力使いそうだわ・・
カテゴリ:일본 생활/日本生活
2011-06-17 (Fri)
もんちゃんも早29週目
日本に帰ってきて、心臓の速さでは無く、とても早い胎動を感じました。
調べてみたら、どうやらしゃっくりをしてるみたいです。
大人よりも早いしゃっくりで。。びっくりしたけど、
何だか可愛いな~と思ってしまった。。。
羊水の中でしゃっくりだなんて!
そして、1週間ぐらい前から、時々お腹が「ぶるぶる」と変な胎動を感じることもあり。。
お腹の中で痙攣でも起こしてるのかな?
とちょいと心配してましたが。。
どうやらこれはおしっこをしてるみたいです。
そろそろ世界に出てくる用意を赤ちゃんなりにしてるんだな~と
これまた感動しました。
最近胎動が更に激しくなり。。寝てる時も「うっ。。」と感じて起きてしまうときもある。
相当足癖が悪いのか?!
それとも運動好き?
何だかどんな子が出てくるのかどんな性格になるのか?楽しみになってきました。
なんせ私とさんちゃんの性格といい。。得意な物が全く逆なので、
どちらのDNAが強いのか。。楽しみだわ~
日本での健診は来週です!
日本に帰ってきて、心臓の速さでは無く、とても早い胎動を感じました。
調べてみたら、どうやらしゃっくりをしてるみたいです。
大人よりも早いしゃっくりで。。びっくりしたけど、
何だか可愛いな~と思ってしまった。。。
羊水の中でしゃっくりだなんて!
そして、1週間ぐらい前から、時々お腹が「ぶるぶる」と変な胎動を感じることもあり。。
お腹の中で痙攣でも起こしてるのかな?
とちょいと心配してましたが。。
どうやらこれはおしっこをしてるみたいです。
そろそろ世界に出てくる用意を赤ちゃんなりにしてるんだな~と
これまた感動しました。
最近胎動が更に激しくなり。。寝てる時も「うっ。。」と感じて起きてしまうときもある。
相当足癖が悪いのか?!
それとも運動好き?
何だかどんな子が出てくるのかどんな性格になるのか?楽しみになってきました。
なんせ私とさんちゃんの性格といい。。得意な物が全く逆なので、
どちらのDNAが強いのか。。楽しみだわ~
日本での健診は来週です!
カテゴリ:가족/家族のこと
2011-06-16 (Thu)
我が国へ帰国しました!!
朝一の飛行機の為4時半に家をでた。。眠い。。
けどソウルの街はみんな早かった。。
バスに結構乗る人がいるものです。
空港に着くもJALにはすごい列。。early check INをするのを忘れてしまい。。
並んでいたけど、やはり辛くなりビジネスクラスのラインをみはからい、妊娠中ですと伝えるとすんなりチェックインをしてくれました。(助かった~)
さっさと中に入って、免税店でも。。と思ったけど、今物欲がなく。。
お茶をして時間をつぶした。
飛行機乗ってあっという間に日本!
着くと父さんがお迎え!
人も居ないし車も少なくて、すぐ家に到着。
さんちゃんでもいれば途中でラーメン食べに行ったけど。。来てないので、
無性に食べたかったモスかケンタにしよう!
と思ったら、急にメロンパンたべたくなり、メロンパンを買いに!
夕飯の買い物もついでにして、トウモロコシGET!
おととし韓国でトウモロコシ食べたら。。まずくてしかもお腹を初めて下して。。
去年日本に帰れず、今年は絶対にトウモロコシを夏にガンガン食べるぞ!と思っていたので。。
超楽しみでした!
しかも。。トウモロコシが1本しかなくて。。。
でも1本でも食べたくて、家でさっそく独り占め!
「美味い」
さんちゃんも8月に来たら、日本のトウモロコシを絶対に食べさせてあげたいわ~。
韓国のあのモチモチトウモロコシをおいしそうに食いつく韓国人達にも
教えてあげたいわ。。。
夜ご飯は、父さんが三浦海岸で買ってきた、ネギトロをいただきました!
あー美味かった・・
明日は。。「とんかつ」食べておくかな~
日本はとても涼しくて快適~
韓国と気温差がかなりあるので、風邪ひかないようにしないと。
さーて、これから半年間、日本生活を満喫するぞ!
って。。満喫できるのは、出産までだわね。。。
朝一の飛行機の為4時半に家をでた。。眠い。。
けどソウルの街はみんな早かった。。
バスに結構乗る人がいるものです。
空港に着くもJALにはすごい列。。early check INをするのを忘れてしまい。。
並んでいたけど、やはり辛くなりビジネスクラスのラインをみはからい、妊娠中ですと伝えるとすんなりチェックインをしてくれました。(助かった~)
さっさと中に入って、免税店でも。。と思ったけど、今物欲がなく。。
お茶をして時間をつぶした。
飛行機乗ってあっという間に日本!
着くと父さんがお迎え!
人も居ないし車も少なくて、すぐ家に到着。
さんちゃんでもいれば途中でラーメン食べに行ったけど。。来てないので、
無性に食べたかったモスかケンタにしよう!
と思ったら、急にメロンパンたべたくなり、メロンパンを買いに!
夕飯の買い物もついでにして、トウモロコシGET!
おととし韓国でトウモロコシ食べたら。。まずくてしかもお腹を初めて下して。。
去年日本に帰れず、今年は絶対にトウモロコシを夏にガンガン食べるぞ!と思っていたので。。
超楽しみでした!
しかも。。トウモロコシが1本しかなくて。。。
でも1本でも食べたくて、家でさっそく独り占め!
「美味い」
さんちゃんも8月に来たら、日本のトウモロコシを絶対に食べさせてあげたいわ~。
韓国のあのモチモチトウモロコシをおいしそうに食いつく韓国人達にも
教えてあげたいわ。。。
夜ご飯は、父さんが三浦海岸で買ってきた、ネギトロをいただきました!
あー美味かった・・
明日は。。「とんかつ」食べておくかな~
日本はとても涼しくて快適~
韓国と気温差がかなりあるので、風邪ひかないようにしないと。
さーて、これから半年間、日本生活を満喫するぞ!
って。。満喫できるのは、出産までだわね。。。
カテゴリ:일본 생활/日本生活